会社名 | 株式会社 エム・アイ・ケー |
---|---|
設立 | 平成元年1月 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員 | 49名 |
業種 | 業務用厨房機器販売 |
株主 | 日鉄物産株式会社 |
代表者 | 代表取締役社長 谷口 浩 |
事業内容 | クボタ業務用自動炊飯機ライスロボを主とする米飯機器 及食品加工機の販売及アフターサービス業務 |
取引金融機関 | 三井住友銀行/浦和支店 群馬銀行/武蔵浦和支店 |
主要仕入先 | 日鉄物産株式会社 株式会社クボタ 大和精工株式会社 |
主要販売先 | 厨房メーカー各社 外食各社 スーパーマーケット各社 リース会社各社 |
1985年 | 農林業用機械商社として創業 |
---|---|
1988年 | 株式会社クボタとの取組開始、「ライスロボ」販売開始 |
1989年 | 都市型ルートに切り替え、イトマン機工株式会社設立 |
1992年 | 「シャリロボ」発売 |
1993年 | 住金物産株式会社とイトマン機工株式会社との合併に伴い、 株式会社エム・アイ・ケーに社名を変更 |
1994年 | 「IHライスロボ」発売 |
1995年 | 「自動着火ライスロボ」発売 |
1996年 | 「寿司厨房」の発表 寿司握り機・のり巻き機発売 |
1999年 | 「おにぎり厨房」の発表 おにぎり機の発売 |
2001年 | 「洗米ロボ」発売 |
2005年 | 米国向けすし回転台輸出開始 東南アジア・オセアニア向けライスロボ輸出開始 「きわみ」・「ロボシェフ」発売 |
2009年 | 「エコイーズ」発売 |
2012年 | ヨーロッパ向け洗米ロボ・シャリロボ輸出開始 |
2013年 | 住金物産株式会社と日鐵商事株式会社の合併により日鉄住金物産株式会社の100%子会社 となる 名古屋営業所設立 |
2016年 | 「エコイーズJr.」発売 |
2019年 | 本社及び物流センターをさいたま市中央区に移転 |
2022年 | 大阪支店を大阪府吹田市に移転 |